top of page

検索

Bar COEUR DE LION様で学園ワインが飲めます
南5条西3丁目にあるBar COEUR DE LION様で、只今、学園オリジナルワイン白が飲めます。世界のさまざまなお酒を取り揃えており、素敵なカクテルが飲めるお店です。学園オリジナルワインも、そのままで飲むか、カクテルにして飲むか、お客様の希望に合わせてご提供してくださる...
hguwine
2024年8月9日読了時間: 1分
4
0


<メディア掲載>複数メディアに掲載されました。
2022年学園オリジナルワインについて、複数のメディアに取り上げていただきました(2023年5月24日現在) NEWSRELEA.SE 様 https://newsrelea.se/BN4KKZ Digital PR Platform 様...
hguwine
2023年5月24日読了時間: 1分
57
0


2022年学園オリジナルワイン赤、白が完成!学内予約受け渡しが行われました。
2022年度秋に仕込んだ赤ワイン、白ワインが完成。12月に先行してリリースされたスパークリングワインと合わせ、今年も3種の学園オリジナルワインが揃いました。 この3種類のワインには、生命工学科が独自に八剣山ワイナリーの葡萄畑から単離選抜したワイン醸造好適酵母HGU-140が...
hguwine
2023年3月20日読了時間: 1分
31
0

2022年度もワイン醸造中!
2022年度も学園オリジナルワインを醸造中です。今年も昨年度に引き続き、赤、白、スパークリングロゼ、の3種を醸造中です。12月にスパークリングロゼ、3月に赤ワインと白ワインがそれぞれ発売予定です。ワインには生命工学科が単離したオリジナルのワイン好適酵母が使われています!...
hguwine
2022年12月7日読了時間: 1分
56
0


限定スパークリングワイン 「for ウクライナ」を通して集まった寄付金の贈呈を行いました
ウクライナ人道支援寄付金付きスパークリングロゼのリリースを通して集まった寄付金を元木邦俊工学部長に手渡す生命工学科の学生たち ウクライナ人道支援寄付金付きスパークリングロゼのリリースを通して集まった寄付金を「北海学園大学ウクライナ人道危機救援金」を通じ日本赤十字社に寄付させ...
hguwine
2022年5月5日読了時間: 1分
38
0


2021年学園ワインが完成!学内リリースを行いました
2021年の秋から醸造した赤・白・スパークリングロゼが完成し、2022年4月28日に豊平・山鼻両校舎で学内リリースを行いました。 今年度は、スパークリングロゼは通常バージョンに加え、紛争の被害が続くウクライナでの人道支援のため、ウクライナ人道支援寄付金付きの「学園オリジナル...
hguwine
2022年4月30日読了時間: 1分
62
0


コープさっぽろ ソシア店様でお取り扱い頂いています
コープさっぽろ ソシア店様で、2022年2月4日現在、学園ワイン2020年赤とスパークリングをお取り扱いいただいております。 コープさっぽろ ソシア店様には、キッチンスタジオや、誰でも自由に演奏が出来る「Daredemo...
hguwine
2022年2月6日読了時間: 1分
147
0


ワインクラスター北海道 代表理事、シニアソムリエ阿部眞久様にご講演いただきました
2021年12月21日、NPO法人ワインクラスター北海道 代表理事であり、シニアソムリエの阿部眞久様 をお招きしてご講演いただきました。ワインを飲む際のマナーや、ワインテイスティングの基礎について学び、ワインについて解説していただきながら実際にテイスティングを行いました。...
hguwine
2021年12月21日読了時間: 1分
101
0


コープさっぽろやまはな店様で販売開始!
コープさっぽろやまはな店様で、学園ワインの販売が始まりました。 ワインコーナーの一番目立つレジに近い場所に置いていただいていて、嬉しくなりますね!山鼻キャンパスからとても近いので、学園生は立ち寄る機会も多いのではないでしょうか。...
hguwine
2021年12月20日読了時間: 1分
29
0


(予告)コープさっぽろ やまはな店様でお取り扱いが始まります
コープさっぽろ やまはな店様で、学園ワインをお取り扱いいただけることになりました。 山鼻キャンパスに近いお店に置いていただけるとのことで、より気軽に買えるようになり嬉しい限りです。お店に立ち寄られた方は、学園ワインが販売されている様子ものぞいてみてくださいね!コープさっぽろ...
hguwine
2021年11月1日読了時間: 1分
26
0

2021年のオリジナルワイン醸造が始まりました「今年は赤と白!」
ワインプロジェクトの4年目となる2021年、今年も八剣山ワイナリー様で学園ワインの醸造が始まりました。今年はなんと赤ワインと白ワインの醸造を、大学の研究で得られたオリジナル酵母HGU-140で行います!2つのワインは来春4月ごろの完成を予定しています。...
hguwine
2021年9月27日読了時間: 1分
31
0


カネキ小飼商店さんでのお取り扱いがはじまりました
カネキ小飼商店さんで「hguwine赤ワイン」「hguスパークリング」がご購入いただけるようになりました。 カネキ小飼商店さんはJR苗穂駅南口前で100年以上続く酒屋さんです。モットーは「売れる酒より売りたい酒」。2018年に改装された店内では、...
hguwine
2021年4月12日読了時間: 1分
54
0


居酒屋「一休」さんで学園ワインが飲めます
居酒屋「一休」さんでは学園オリジナルワインの赤とスパークリングの両方を置いていただいています。名物塩ジンギスカンは、学園ワインとの相性もぴったりです。一休さんは「CUEのごちそう」の中で、TEAM NACSの安田顕さん(北海学園大学出身)がオススメしているお店としても有名で...
hguwine
2021年3月18日読了時間: 1分
161
0

フレンチ「ヌーベルプース大倉山」さんで「hguwine スパークリング」が飲めます
ヌーベルプース大倉山さんは、大倉山ジャンプ競技場敷地内にある2020年夏にオープンした創作フランス料理レストランです。地産地消を大事にした素晴らしい料理と一緒に、hguwineスパークリングがお楽しみいただけます。 学園ワインが飲めるお店の詳細はこちら !...
hguwine
2021年3月9日読了時間: 1分
82
0

2020学園ワイン赤完成!学内予約の受け渡しを行いました
2020学園ワイン赤が完成し、2021年2月26日に、豊平・山鼻両校舎で学内予約を行いました。「今年も楽しみにしていました」「予約がないけど購入できますか?」など、うれしいお声もたくさんいただいた受け渡し会となりました。
hguwine
2021年2月28日読了時間: 1分
36
0

学内予約の受け渡しを行いました
12月11日および12月16日に山鼻・豊平各キャンパスでスパークリングの学内予約受け渡しを行いました。 昨年同様、多くの教職員や学生のみなさまにご予約いただき、ありがとうございました! (写真はソーシャルディスタンスに配慮しつつ受け取りに来ていただいたみなさん)
hguwine
2020年12月16日読了時間: 1分
50
0

2020年 スパークリングの学内予約受付中です
今年もスパークリングワインの準備が整いました!一般販売に先行して、学内での予約を12月9日まで行っています。 今年は、昨年赤ワインに使用した学園オリジナル酵母HGU-140を、スパークリングにも使用、より一層オリジナリティを持ったワインとなりました。ぜひ学生の努力と成果を共...
hguwine
2020年12月8日読了時間: 1分
34
0

今年もオリジナルワインの醸造が始まりました
ワインプロジェクト3年目となる今年も、八剣山ワイナリーさんでオリジナルワインの醸造が始まりました。今年は大学の研究で得られたオリジナル酵母HGU-140を赤ワインとスパークリングロゼの両方に使用することに! 醸造は順調で八剣山ワイナリーの亀和田社長からもお墨付きをいただきま...
hguwine
2020年10月11日読了時間: 1分
28
0


アサヒファミリークラブの「プレミアムプラス」に掲載されました!
アサヒファミリークラブ会員誌の表紙を飾りました!(AFCプレミアムプレス192号 2020年8月18日)。こちらは朝日新聞北海道支社オリジナルの会員制クラブの会員に配布されるフリーペーパーです。 北海道産ワインに詳しいソムリエのセレクトで今飲んでみたい7本を紹介する特集の中...
hguwine
2020年8月18日読了時間: 1分
153
0


メディア掲載
学園オリジナルワインの取り組みが紹介されました。 ・財界さっぽろ 2019年12月号 ・読売新聞 ・LINE HBCニュース ・STV ・北海道新聞 ・十勝毎日新聞 ・財界さっぽろ 2020年 3月号 ・日本経済新聞
hguwine
2020年3月6日読了時間: 1分
34
0
bottom of page